今日から冬休み。でも学習会で抜けている子も多かった。コーチのK先生が来られたので、いろいろと教えてもらった。
2007年12月26日(水) No.1100
淡路谷杯卓球大会
①太山寺(兵)②平群(奈)③双ヶ丘(京)④明和(和)
⑤寝屋川五(大)⑥栗東西(滋)⑦高倉(兵)⑧島本二(大)
2007年12月24日(月) No.1104
今日は第1回淡路谷智子杯卓球大会で大東市まで行った。昨年亡くなられた淡路谷先生(熊取中で全中に何度も出場)の業績を記念してつくられた大会なのでクリスマスイブだったけれど参加した。72校参加で予選リーグなしのトーナメント戦だった。1回戦は岸城(大阪)。1,2をとられて初戦負けかと思ったが、w,4,5をとり、なんとか勝てた。2回戦は中主(滋賀)。2本とったが結局2-3で負け。その後、豊津西(大阪)と梶(大阪)と練習試合をしてともに3-2で勝った。明和(和歌山)、平群(奈良)、双が丘(京都)、太山寺(兵庫)がベスト4に残っていた。
2007年12月24日(月) No.1099
県新人大会(豊岡市立総合体育館)
個人の部
男子
①井上(東谷) ②庄(山崎東) ③岩本(中部) ④森本(大蔵)
女子
①清水(魚住東) ②長尾(柏原) ③増田(東谷) ④木戸口(二見)
ダブルスの部
男子
①小阪・鈴木(東光) ②竹村・増田(増位)
女子
①正木・小脇(玉津) ②村田・仁田(岩岡)
2007年12月16日(日) No.1098
県新人、2日目は個人の部。レベルの高い試合が多くあった。阪神地区では男子の井上君(東谷)が優勝。川上君(伊丹北)がベスト8。女子では増田さん(東谷)がベスト4だった。
2007年12月16日(日) No.1097
県新人大会(豊岡市立総合体育館)
団体の部
男子
①二見 ②中部 ③山崎東 ④太山寺
女子
①岩岡 ②櫨谷 ③南淡 ④玉津
2007年12月15日(土) No.1096
今日は県新人大会団体の部。この大会は初めて有機溶剤のチェックがおこなわれた大会だった。幸いなことに失格になる選手はなかった。阪神地区では浜脇が、優勝した二見に大接戦の末敗れて、ベスト8。その他の学校は1,2回戦で負けてしまった。優勝は二見、準優勝は中部だった。
2007年12月15日(土) No.1095
明日からの県大会に備えて(役員としてだが)豊岡に向かった。2時くらいに出て4時には体育館に到着した。体育館ではたくさんの学校が練習に励んでいた。しばらく見ていたが自分のチームが出ていないので面白くなかった。しかたがないので城之崎温泉まで足を伸ばした。明日からいよいよ始まる。
2007年12月14日(金) No.1094
東京・大阪・名古屋オープン予選
男子
東京オープン予選結果
1岩本・中部
2井上・東谷
3滎次・出石
4庄・山崎東
大阪・名古屋オープン予選結果
1庄・山崎東
2小坂・鶴居
3岩本・中部
4川上・伊丹北
5高橋・須佐野
6井上・東谷
7森本・大蔵
8土居・太山寺
9滎次・出石
女子
東京オープン予選結果
1池上・有野
2前瀧・その田
3増田・東谷
4福永・朝日
大阪・名古屋オープン予選結果
1清水・魚住
2池上・有野
3青木・岩岡
4増田・東谷
5丸田・姫路卓研
6大井・豊岡南
7長尾・柏原
8小崎・塩屋
2007年12月9日(日) No.1093
今日は伊丹スポーツセンターで、東京・大阪・名古屋オープン予選がおこなわれた。県上位の選手のみ参加できる大会だった。
2種類のトーナメントをその場で抽選しておこなうので、大変だった。
来週の県大会の前哨戦だったが、男子も女子も1年生が強そうだ。
荒中卓球部は参加できなかったので、スポセンの卓球場でリーグ戦をした。
第5回校内リーグ順位
①畑中②小林③北谷④高橋
⑤佐藤⑥坂田⑦田中⑧岩本
⑨安部⑩長谷川⑪金森⑫犬井
⑬来田⑭持田⑮植上⑯三浦
⑰瀬川⑱照屋⑲西村⑳立石
21小西22山根23広田24杉本
25江浦26森口27原
2007年12月9日(日) No.1092
合宿3日目。
①前日と同じ
②ダブルスについて
・サービス、基本はミドルからミドルで下回転。横が入ると逆を取られやすい。
・レシーブ、フォアでストップ(順足、逆足)。ストップのモーションを入れてはらい。バックでチキータ。など
・フットワーク、足をクロスさせない。
③ゲーム
④体力測定
・垂直跳び(垂直跳びが高く跳べれば、ボールのスピードも速い。水谷君は70cm以上)
・20m走
・アジリティー(敏捷性)
宮崎さんの選手時代の話やサービスの実演なども参考になった。この三日間で、世界を目指す日本のトップの雰囲気が味わえ、いい経験になった。
2007年12月2日(日) No.1090
僕は行けなかったけれど、川西総合体育館で阪神地区の練習会をした。
男子は12校、女子は8校で団体戦をまわした。
荒牧は若草に1ー4、浜脇に1-4、啓明に1-4、成良に1-4、安倉に0-5、鳴尾に4-1、松崎に3-2、伊丹北に1-4、伊丹東に2-3の2勝7敗だった。よく負けた。
2007年12月1日(土) No.1091
合宿2日目、朝の体操、ジョギングから始まった。男子はナショナルチーム監督の宮崎さん、女子はジュニアナショナルチームコーチの岸さんによる技術指導がおこなわれた。
午前
①F×F、FD×FBL、FD×FD、B×B、BD×BBL、BD×BD、ミドル2本から全面でD。
②フットワーク、D×BLで F二本、B二本を続ける。
次はオールフォアで。
③ゲーム、3セットマッチ3セット目は5ー5から。
午後
①午前と同じ
②多球練習
・M B F フォアでとびつき
・B F B フォアでまわりこみ
・3コースをフリーで5球、ミドルはフォアで
・下回転のF BをDで
・下回転のF M BのランダムをDで
・10球連続Dを10回
③ゲーム練習
などだった。
ウォーミングアップやクールダウン(花田先生・龍谷大)も参考になった。
一日中、球拾いで疲れた。
2007年12月1日(土) No.1089
今日から枚方市の松下体育館でおこなわれるBブロック合宿に参加した。これは日本卓球協会が日本を4つのブロックにわけて、県を代表する選手(男女で1名ずつ)とその指導者の強化育成をはかるものだ。
一日目の今日は、栄養学(安達先生・日体大スポーツ局)や心理学(岡澤先生・奈良教育大)の講習があった。男子ナショナルチーム監督の宮崎さんも参加されているので、しっかり三日間勉強したい。
2007年11月30日(金) No.1088
今日は県新人戦の抽選会だった。いろいろと決めることが多く、朝の9時半から4時半までかかった。今回は自分のチームが出場しないので面白くなかった。男子団体は伊丹北が揖保川、苦楽園が垂水東、若草が山崎東、浜脇が三土、安倉が歌敷山との対戦になった。(詳しくは兵庫県中体連のHPまで)
2007年11月26日(月) No.1087
阪神新人戦(芦屋市立体育館)
団体戦
①苦楽園 ②浜脇 ③若草 ④伊丹北
⑤安倉
個人戦
①井上(東谷) ②川上(伊丹北) ③馬場(大成) ④福住(伊丹東)
⑤宮脇(苦楽園) ⑥越智(啓明) ⑦篠原(大社)⑧岡村(甲南)
2007年11月18日(日) No.1086
いよいよ阪神新人戦。団体戦の1回戦は小田北。ダブルスを取られ、苦しい展開だったが、ラスト勝負でなんとか勝った。次はいよいよ苦楽園。強敵なのでトップ、セカンド、ダブルスを固めて三本勝負にいった。
セカンドとダブルスは競り勝ったが、トップでうちのカットマンが相手の1年生エースに負けてしまった。4番、5番はストレートで負けて2-3。苦楽園はその後決勝戦まで進み、浜脇に勝って優勝した。
個人戦に出場したエースのドライブマンはいいところなく、1回戦負け。カットマンは2回戦で苦楽園の子にも勝ち県決定戦まで進んだが大成の一年生に負けてベスト16。
あとから思えば、団体戦でカットマンを後半に残しておけば良かった・・・(結果論です。)
2007年11月18日(日) No.1085
阪神新人戦女子(芦屋市立体育館)
女子団体
①大成 ②小林聖心 ③小田北 ④伊丹北
⑤苦楽園
女子個人
①増田(東谷) ②西田(大成) ③木村(若草) ④竹中(若草)
⑤高橋(大成) ⑥本田(日新) ⑦佐久川(大成) ⑧清水(小林聖心)
2007年11月17日(土) No.1084
今日は女子の阪神新人戦だった。僕は阪神の専門委員長なので、自分のチームは練習(校内リーグ)させておいて試合会場に行った。
団体戦は荒牧女子も1勝していた。伊丹北もベスト4に入った。優勝は大成。
途中で男子の練習を見に行ったが、全員が来てリーグ戦をしていたので良かった。
個人戦は増田さんが優勝。いよいよ明日が男子だ。
第4回校内リーグ順位
①畑中②小林③佐藤④北谷
⑤坂田⑥安部⑦田中⑧高橋
⑨岩本⑩長谷川⑪来田⑫金森
⑬持田⑭植上⑮瀬川⑯犬井
⑰照屋⑱三浦⑲西村⑳小西
21山根22立石23広田24江浦
25杉本26原27森口
2007年11月17日(土) No.1083
全日本カデット(滋賀県立体育館)
■男子ダブルス
①町飛鳥・丹羽孝希(青森山田中・青森)
②松友佑・吉村真晴(秀光中等教育学校・宮城)
■男子14歳以下シングルス
①町飛鳥(青森山田中・青森) ②吉田雅巳(青森山田中・青森)
③丹羽孝希(青森山田中・青森) 、池田忠功(青森山田中・青森)
■男子13歳以下シングルス
①森薗政崇(美鷹クラブ・東京) ②有延大夢(秀光中等教育学校・宮城)
③田添健汰(石田卓球クラブ・福岡)、田添大寛(石田卓球クラブ・福岡)
■女子ダブルス
①高橋真梨子・南千尋(ミキハウスJSC・大阪)
②三宅菜津美・富田真凜(就実中学校・岡山)
■女子14歳以下シングルス
①亀石藍(山口市立徳地中学校・山口) ②松本優希(明豊中学校・大分)
③遠部倫子(新芳クラブ・岡山)、谷岡あゆか(秀光中等教育学校・宮城)
■女子13歳以下シングルス
①佐藤優衣(21クラブ・三重) ②鈴木李茄(秀光中等教育学校・宮城)
③藤原美葵(土佐女子中学校・高知)、田彩織(日立市立泉丘中学校・茨城)
2007年11月10日(土) No.1082
午前中は娘と小学校で卓球をした。ラリーが11回続いた。(新記録)
午後からスポセンで校内リーグをするつもりだったが、手違いで会場がとれておらず、荒中に戻って練習した。こんなことなら練習試合に行っておけば良かった。
2007年11月10日(土) No.1081
今日は荒牧中で阪神新人戦の抽選会が行われた。
男子団体の第1シードは浜脇(西)、第2は苦楽園(西)、第3は安倉(宝)、第4は関西学院(西)、第5は伊丹東(伊)、第6は啓明(尼)、第7は川西南(川)、第8は甲南(芦)になった。
荒中は第2シードの苦楽園のパッキンに入り1回戦は小田北との対戦。厳しい戦いになりそうだ。
2007年11月6日(火) No.1080
今日は、伊丹北で練習試合。浜脇、苦楽園、若草、小田北、伊丹北、荒牧の6校で総当たりをした。
若草に2-3、浜脇に0-5、苦楽園に1-4、伊丹北に2-3、小田北に3-2で1勝4敗だった。(ちなみに浜脇が全勝。)
今年のチームは元気がないのでおもしろくない。阪神大会前だというのによく負けた。
2007年11月3日(土) No.1079
今日は豊中十五中で練習試合をした。小阪、若草、豊中十五、荒牧の4校でA・Bチームをつくり、総当たりを2回した。Aの1回目は豊中十五に3-2、若草に3-2、小阪に1-4。2回目は豊中十五に1-4、若草に2-3、小阪に3-2だった。結果は3勝3敗。(ちなみにBチームは全勝)阪神新人戦に向けて頑張りたい。
2007年10月28日(日) No.1078
今日は、講習会などで習った新しい練習をいろいろやってみた。
立ち方から始まり、ABCつっつき、赤黒練習、5往復で打法を変える練習など、生徒も楽しんでやっていた。
トランポリンもリサイクルショップで買ってきて(1890円)使ってみた。
2007年10月21日(日) No.1077
昨日に引き続いてスーパジュニア育成塾がおこなわれた。
今日の練習
・フォア打ち、Bつっつき、Fつっつき
・5往復したら次々と打法を変える練習
B-B、B-F、F-B、切り替え、交代、つっつきでB-B、B-F、F-B、切り替え、交代
という10パターンを1分以内。 次は50秒以内 など負荷を与えて
・逆手打ち、一球ずつ持ち替え、ラケットを二本もって、相手のラバーの色
(赤、黒)で判断して右左 等
・頂点をとらえる練習(頂点は相手の回転の判断がしやすい)
・目の使い方
強打されるときはボーっと見る。
ボールの数字を読み取る。
見過ぎない(バウンド見ない、手元見ない)
・立ち方
足幅広く、腰は高く、軸はまっすぐ、トランポリンで降りたとき
・股関節の使い方
曲げるとき、動くとき
・コースをねらう考え方
動いて打つ、動かず打つ(ボディーワーク)
ネットの上をめがけて
・ボールの回転
六種類の回転(上、下、右、左、スクリュー回転時計回り、反時計)
この4日間の練習は、トップ選手を飽きさせない内容で、丸田先生の懐の深さを感じた。
2007年10月14日(日) No.1076
県の中学生トップ選手32名を集めたスーパージュニア育成塾(2回目)が加古川スポーツセンターでおこなわれた。丸田先生が講師だった。僕は私用で遅れて参加した。宿泊して明日も参加する。
2007年10月13日(土) No.1075
伊丹市新人戦(松崎中学校)
団体
①東 ②北 ③荒牧 ④松崎
⑤天王寺川 ⑥南 ⑦笹原 ⑧西
個人
①川上(北) ②福住(東) ③東野(松) ④畑中(荒)
⑤北谷(荒) ⑥原(松) ⑦森川(松) ⑧井上(北)
2007年10月8日(月) No.1073
今日は伊丹市新人戦。まず団体戦の総当たりからだった。1試合目は、西に3-0。2試合目は南に3-0。3試合目は最初の山場の松崎。トップが逆転で勝ちダブルスとラストも勝って3-2。4試合目は笹に3-0。5試合目はダブルスが崩れたが天王寺川に3-1。6試合目は北と勝負だったがオーダーもはずれて、0-3。最後は全勝の東と対戦したが0-3。三位で阪神大会に出場できることになった。あとから思うと松崎に逆転勝ちしていなかったら阪神大会に出場できないところだった。
個人は畑中が4位、北谷が5位で阪神大会に進んだ。
2007年10月8日(月) No.1072
試験前だが、明日が新人戦なので練習した。久しぶりに自分もゲーム練習に参加した。最後はAチームとBチームで団体戦をした。僕はBチームに入ってトップで1勝をあげたが、他は全部負けて、団体はAチームが3-1で勝ち。
いよいよ明日が勝負。
2007年10月7日(日) No.1071
今日は市内新人戦の抽選会だった。
団体戦は8校による総当たりになった。今年は4校が競り合っていて、3校しか阪神に行けないので、厳しい戦いになりそうだ。
個人戦は他の学校の出場数が少なかったので、荒中は27人全員で参加できることになった。
2007年10月1日(月) No.1070
今日は尼崎記念公園体育館で指導者講習会の3回目がおこなわれた。今までのおさらいをして、質問などに答えてもらった。
生徒を4人連れて行ったが、いろいろと勉強になったと思う。習ったことを今後の練習に生かしたい。
2007年9月30日(日) No.1069
昨日に引き続いて第3回校内リーグを行った。
①畑中②小林③坂田④佐藤
⑤北谷⑥田中⑦岩本⑧安部
⑨高橋⑩持田⑪長谷川⑫来田
⑬植上⑭瀬川⑮金森⑯照屋
⑰犬井⑱三浦⑲西村⑳山根
21小西22立石23広田24杉本
25江浦26森口27原
2007年9月25日(火) No.1068
新人戦に向けて第2回校内リーグを行った。
①小林②畑中③北谷④坂田
⑤田中⑥佐藤⑦高橋⑧岩本
⑨長谷川⑩安部⑪持田⑫植上
⑬犬井⑭金森⑮瀬川⑯来田
⑰三浦⑱照屋⑲西村⑳小西
21江浦22廣田23立石24山根
25原26杉本27森口
2007年9月24日(月) No.1067
午前は娘の小学校で、親子卓球大会があった。娘とダブルスを組んで低学年の部に出場した。3組の予選リーグで1勝1敗になり、二位トーナメントに進んだ。1回戦は勝ったが2回戦で負けた。昨年は娘のサーブが全然入らなかったが、今年は入るようになった。今度はラリーが続くようになったらいいが。
午後からは練習試合。宝塚第一に来てもらった。団体戦を3回して4-1、1-4、4-1で2勝1敗だった。どの試合も競り合いになった。
2007年9月15日(土) No.1066
市民スポーツ祭(伊丹スポーツセンター)
2年団体
①東
②荒牧、松崎、北
2年個人
①川上(北) ②北山(北)
③森川(松) ④柿本(北)
⑤福元(松) ⑥東野(松)
⑦畑中(荒) ⑧福住(東)
1年団体
①荒牧 ②松崎
③北 ④天王寺川
1年個人
①久保(東) ②高橋(荒)
③井上(松) ④松田(天)
⑤岩本(荒) ⑥瀬川(荒)
⑦曽根(西) ⑧三寳(松)
2007年9月9日(日) No.1065
今日は市民スポーツ祭。学年別の団体戦と個人戦だった。
団体戦は総当りのリーグ戦で行われた。2年の団体は西に3-1、東に2-3、南に3-0、松崎に1-3、天王寺川に3-0、北に3-1、笹原に3-0で5勝2敗で2位(同率で2位は3校)になった。
1年生は6校参加だったが、東に3-1、北に3-1、天王寺川に3-0、南に3-0で全勝同士で最後に松崎と対戦した。ラスト勝負で何とか勝って優勝できた。
個人戦は2年の部では畑中がベスト8、1年の部では岩本と瀬川がベスト8、そして高橋が決勝まで残り準優勝だった。
2年の団体は上位4校の力が拮抗しているので、新人戦で頑張りたい。
2007年9月9日(日) No.1064
指導者講習会の2日目。カットマン、粒高選手の練習法などが中心だった。
カットマンは、回転で飛ばす感覚を身に着けること、粒高選手はラケットの先でボールをはじく感覚を身に着けること等、実際に試してみたい話が多かった。
2007年9月1日(土) No.1062
今日は県の指導者講習会が若草中でおこなわれた。
講師はミキハウスコーチの山田俊輔氏と元日本生命コーチの寺田憲治氏だった。
真っすぐに立ち、踵を上げず、蹴らないで軸移動させて動く。腕の付け根を肩と考えず、肩甲骨を付け根と考える。指感覚を大切にする等、参考になることが多かった。
2007年8月31日(金) No.1061
県カデット(神戸中央体育館)
2年男子
①井上(東谷) ②奥山(川西ギャラントム)
③榮次(出石) ④森本(大蔵)
⑤坂本(夢が丘) ⑥川上(伊丹北)
⑦上月(御津) ⑧米田(三田学園)
1年男子
①庄(山崎東) ②岩本(中部)
③小坂(鶴居) ④和田(豊岡南)
⑤馬場(大成) ⑥横山(二見)
⑦石黒(鷹取) ⑧沖 (王塚台)
2007年8月30日(木) No.1063
今日は県カデット男子シングルス、女子ダブルスの部。荒中からは2年が一人、1年が二人参加した。結果は2年が1回勝っただけで残りは1回戦負けだった。
2007年8月30日(木) No.1060
県カデット(神戸中央体育館)
男子ダブルス
①井上・庄(東谷・山崎東) ②小坂・岩本(鶴居・加古川中部)
③森本・小林(大蔵・岩岡) ④川上・奥山(伊丹北・川西G)
⑤榮次・和田(出石・豊岡南) ⑥高橋・木梨(須佐野・夢野)
⑦土居・中井(太山寺) ⑧前田・芳井(平野・太山寺)
2007年8月29日(水) No.1059
今日は県カデットが神戸中央体育館でおこなわれた。男子はダブルスの部だったが、荒中は出ていなかったので、役員として行った。
やはりこの大会で上位に上がっている選手はクラブチームの子ばかりだった。
ダブルスの優勝は井上・庄(東谷・山崎東)、準優勝は小坂・岩本(鶴居・加古川中部)だった。
2007年8月29日(水) No.1058
伊丹ジュニアオープン
1年
①高橋(みなみKIDS) ②宮脇(苦楽園)
③高橋(荒牧) ④松田(天王寺川)
⑤末竹(小田北) ⑥宮先(真砂)
⑦井上(松崎) ⑧久保(伊丹東)
2年
①川上(伊丹北) ②石井(伊卓教)
③前田(伊丹北) ④東野(松崎)
⑤米田(天王寺川) ⑥福住(伊丹東)
⑦田中(伊丹東) ⑧坂本(啓明)
2007年8月26日(日) No.1056
今日は伊丹ジュニアオープン、学年別の個人戦だ。
1年の部では高橋が3位に入賞したがあとはベスト8にも入れなかった。
2年の部ではベスト32に3人入っただけだった。試合後いつものように残って練習した。
2007年8月26日(日) No.1055
全中
個人
①平野友樹(秀光) ②野邑大陽(青森山田)
③丹羽孝希(青森山田) ④町飛鳥(青森山田)
⑤神原宏士(青森山田) ⑥吉田和也(明豊)
⑦松崎友佑(秀光) ⑧吉田雅己(青森山田)
2007年8月22日(水) No.1054
全中
団体
①青森山田(青森) ②千城台南(千葉)
③秀光(宮城) ④長森(岐阜)
⑤明豊(大分) ⑥明徳義塾(高知)
⑦平田(島根) ⑧上宮(大阪)
⑨尾久八幡(東京) ⑩郡山第二(福島)
⑪愛工大附属(愛知) ⑫造道(青森)
⑬内灘(石川)
2007年8月21日(火) No.1053
今日は天王寺川中学校と練習試合をした。2チームつくって、団体を2回した。
Aは3-2、4-1、Bは5-0、5-0だった。
新チームになって初めての団体戦だったが、まだまだ意識が低くておそまつな内容だった。
2007年8月20日(月) No.1052
盆明け初めての練習だった。27人中24人が参加した。体育館全面が使えたので、12台出して2人で1台ずつで練習した。最後は団体を4チーム作って、総当たりをした。
今日はとにかく暑くて、熱中症が心配だった。休憩をこまめにとり、窓も少し開けて練習した。
2007年8月17日(金) No.1050
今日は県カデットの抽選会が成良中学でおこなわれた。
いろいろと決めることが多く朝の10時から夕方6時まで会議をした。来年は阪神地区で県カデットをおこなうので大変だ。
2007年8月16日(木) No.1049
今日は学校にある台の修理をした。キャスター(車輪)のこわれていたところやねじのゆるんでいる部分をなおした。2台についてはどうしても直らなかったので、板から脚の部分を全部はずした。この台はパイプいすを脚代わりにして使う。
明日から6日間、盆休みだ。のんびりしたい。
2007年8月10日(金) No.942
近畿総体(東大阪アリーナ)
個人
①森(旭東)②小澤(深草)③高田(上宮)④奥山(交野第一)
⑤中村圭(栗東西)⑥谷口(桃山)⑦大島(豊里)⑧長曽我部(白糸)
⑨堀本(揖保川)⑩庄(山崎東)⑪姫野(阪南)⑫櫻井(豊富)
2007年8月9日(木) No.1051
合宿3日目。最終日はリーグ戦をおこなった。そのあとは奉仕活動をして帰ってきた。この合宿がこれからの練習につながればいいが。
①北谷②畑中③小林④田中
⑤佐藤⑥長谷川⑦坂田⑧高橋
⑨犬井⑩岩本⑪安部⑫持田
⑬金森⑭植上⑮三浦⑯瀬川
⑰江浦⑱照屋⑲西村⑳来田
21小西22立石23広田24原
25山根26森口27杉本
2007年8月9日(木) No.931
近畿総体(東大阪アリーナ)
団体
①上宮(大)②栗東西(滋)
③夢野(兵)④明和(和)
⑤白糸(京)⑥春日(奈)
⑦平群(奈)⑧双ケ丘(京)
2007年8月8日(水) No.932
合宿2日目。朝から自然の家の周りを声を出しながらランニング。どの練習も声を出しておこなった。ふだん余りできない多球練習もできた。あいさつもだいぶ出来るようになってきた。
2007年8月8日(水) No.930
今日から丹波少年自然の家で運動部合宿。卓球部は挨拶もできずに、大きな声も出せなかったので明日はしっかりできるようにさせたい。
2007年8月7日(火) No.929
今日は伊丹北中と合同練習をした。北中は体育館の工事のためにいろいろな場所を借りて練習しているそうだ。荒中にもこれで3回目だ。
最後に12台を使ってエレベーターゲームをした。
2007年8月6日(月) No.889
阪神カデット(川西総合体育館)
ダブルス
①井上・庄(東谷・山崎東)②川上・奥山(伊丹北・川西G)
③馬場・白木(大成・井吹台)④小野・中野(浜脇)
⑤牧ノ段・進藤(浜脇)⑥小川・高田(西宮浜)
⑦道下・塩川(浜脇)⑧岡林・泉(安倉)
⑨篠原・尾崎(大社)⑩福居・中前(浜脇)
2007年8月2日(木) No.891
今日は阪神カデット、ダブルスの部。10組が県大会に出場できるのだが、浜脇旋風が吹き荒れた。浜脇は出場の4組がすべて県大会に残るという層の厚さが目立った。新チームは浜脇、伊丹北が強そうだ。
ちなみに荒牧はすべて予選敗退なので、残って練習した。
2007年8月2日(木) No.470
阪神カデット(川西総合体育館)
14歳以下シングルス
①井上(東谷)②川上(伊丹北)③奥山(川西G)④東野(松崎)
⑤吉川(若草)⑥進藤(浜脇)⑦渕上(報徳学園)⑧小野(浜脇)
⑨福住(伊丹東)⑩前野(宝塚第一)⑪村上(啓明)⑫岡林(安倉)
⑬牧ノ段(浜脇)⑭玉城(小園)⑮北山(伊丹北)⑯辻(甲陽学院)
⑰竹内(塩瀬)⑱塀内(苦楽園)⑲泉(安倉)⑳石井(関西学院)
21森川(松崎)22押谷(関西学院)23杉本(甲武)24植辻(若草)
25岡田(安倉)26塩川(浜脇)27野澤(深津)28畑中(荒牧)
29橋本(平木)30田中(伊丹東)31小川(西宮浜)32田中(報徳学園)
13歳以下シングルス
①馬場(大成)②柿本(伊丹北)③前田(伊丹北)④坂田(宝塚第一)
⑤宮脇(苦楽園)⑥石川(若草)⑦松田(天王寺川)⑧久保(伊丹東)
⑨芦田(猪名川)⑩吉田(関西学院)⑪大川(学文)⑫池田(天王寺川)
⑬河辺(甲陵)⑭高橋(荒牧)⑮森山(上ヶ原)⑯金森(荒牧)
2007年8月1日(水) No.890
今日は阪神カデット、シングルスの部。2年はベスト32、1年はベスト16までが県大会に行ける。2年は畑中がベスト32、1年は高橋と金森がベスト16になり県大会に出場することとなった。2年はもう1人2人は行ってほしかった。1年はよく頑張った方だと思う。
1年の優勝は柿本(伊丹北)、2年の優勝は井上(東谷)だった。
明日のダブルス戦でも1組は通ってほしい。
2007年8月1日(水) No.336
県総体個人の部。阪神地区の選手は、男子の小野くん(伊丹北)と女子の増田さん(東谷)がベスト8になり近畿出場を決めた。
優勝は男子が堀本くん(揖保川)、女子が篠藤さん(横尾)だった。
2007年7月28日(土) No.337
県総体(豊岡市総合体育館)
☆団体
男子
①夢野②二見
③豊岡南④太山寺
⑤唐櫃⑥姫路東
⑦加古川中部⑧夢が丘
女子
①加古川中部②南淡
③舞子④櫨谷
⑤岩岡⑥氷上
⑦朝日⑧豊岡北
☆個人
男子
①堀本(揖保川)②西浦(出石)
③中西(豊岡南)④桜井(豊富)
⑤山本(姫路東)⑥岩本(加古川中部)
⑦小野(伊丹北)⑧庄(山崎東)
女子
①篠藤(横尾)②池上(有野)
③清水(魚住)④吉岡(三木)
⑤長谷阪(夢が丘)⑥増田(東谷)
⑦木本(南淡)⑧野口(市島)
2007年7月27日(金) No.885
いよいよ県総体。自分のチームが参加してなかったのでじっくり試合を見た。男子準決勝の豊岡南対夢野は近畿出場をかけた壮絶な試合で見ごたえがあった。
女子の加古川中部対岩岡、加古川中部対舞子の試合も見ごたえがあった。
優勝は男子夢野、女子加古川中部。
阪神勢はベスト8にも残れなかった。
2007年7月27日(金) No.338
明日から県総体なので、今日から豊岡に乗り込んだ。練習会場をのぞいたら、どの学校も気合の入った練習をしていた。加古川中部の女子がトランポリンで跳んでいたのが興味深かった。
2007年7月26日(木) No.339
今日は県総体の抽選会が出石中でおこなわれた。僕が阪神地区のくじをひいた。男子団体、甲武は第3シードとなり一回戦は望海、浜脇は加古川中部、安倉は朝霧、平木は山崎東、伊丹北は夢野となった。
女子団体、大成は丸山、真砂は篠山、若草は舞子、成良は氷上、日新は櫨谷になった。
自分のチームが出ていないのでおもしろくなかった。
2007年7月24日(火) No.340
阪神総体(芦屋市立体育館)
女子団体
①大成 ②真砂 ③若草
④成良 ⑤日新
女子個人
①鈴木(中山五月台) ②西村(真砂)
③杉村(伊丹東) ④増田(東谷)
⑤小島(成良) ⑥中谷(若草)
⑦藤原(真砂) ⑧下田(若草)
2007年7月16日(月) No.892
今日は阪神総体女子の部。
ぼくは専門委員長なので朝から最後までいたが、女子の試合をこれだけ見たのは初めてかもしれない。
団体は大成(尼崎)、個人は鈴木さん(中山五月台)が優勝した。
2007年7月16日(月) No.341
阪神総体(芦屋市立体育館)
男子団体
①甲武 ②浜脇 ③安倉
④平木 ⑤伊丹北
男子個人
①小野(伊丹北) ②井上(東谷)
③川上(伊丹北) ④青木(安倉)
⑤平野(浜脇) ⑥松原和(成良)
⑦岡田(報徳学園) ⑧松原文(成良)
2007年7月15日(日) No.886
台風で無理かもしれないと思っていたが、朝、晴れていて驚いた。いよいよ阪神総体。
荒牧は内シードなので上がってくる甲武と長尾の試合を見ていたが、1回戦だというのにハイレベルな凄まじい試合になった。(新人戦の決勝のカードなので当然だが)結局ラスト勝負で甲武の勝ち。接戦を乗り越えてきた甲武との対戦なので厳しい戦いになると覚悟していた。トップはフルセットの9-9から2本ミスをして負け。セカンドは1セット取ったが1-3。そしてダブルスも1セットを奪ったものの負け。(4番もフルセットで負け)相手の勢いを止められないまま夏が終わった・・・。
3年生、ご苦労様でした!
試合の方だが、甲武はそのまま勢いに乗って成良、平木、浜脇を倒して優勝!
全体的にどの試合も大接戦だった。
個人は小野が優勝。
2007年7月15日(日) No.342
今日は阪神総体の抽選会が荒牧中学校でおこなわれた。団体戦の第1シードは平木、第2シードは安倉、第3シードは伊丹北、第4シードは成良になった。荒牧は第5シードとなり、成良の内シードになったが、荒牧のパッキンに甲武と長尾が入った。阪神新人戦で優勝の甲武と準優勝の長尾と3位の荒牧が同じブロックになる悲惨な結果となった。3校とも市内で優勝できなかったためなので仕方ないのだが、このブロックを勝ちぬいても成良に勝たなくてはいけないという厳しい勝負になる。
2007年7月10日(火) No.343
今日は1,2年生の個人戦。上にはつながらない大会だが、1年生にとってはデビュー戦だった。
結果は2年生の部で北谷と畑中がベスト8に入ったが、1年生の部はベスト16が最高だった。
2年生は川上(北)、1年生は柿本(北)が優勝した。
早く終わったが、荒中は残って練習した。
2007年7月8日(日) No.344
伊丹市総体(緑ヶ丘体育館)
団体
①伊丹北 ②荒牧 ③松崎
④伊丹東 ⑤伊丹南 ⑥天王寺川 ⑦伊丹西 ⑧笹原
個人
①小野(伊丹北)②川上(伊丹北)③山野(松崎)④柄本(松崎)
⑤山本(伊丹南)⑥朝山(松崎)⑦衛藤(伊丹北)⑧小椋(伊丹東)
2007年7月7日(土) No.887
長い一日だった。まずは団体戦の総当り。
1試合目は笹原。競り合いになったが3-0。2試合目は南。トップを落としたが1-3で勝ち。3試合目は勝負所の松崎。意外にも相手の1番2番を倒しダブルスも勝って3-0!これで阪神出場に近づいたと思ったのがいけなかった。4試合目に東に1-3で負け。特にダブルスがおかしくなるという悪いパターン。ここからは苦しかった。5試合目の西との試合は、まだ悪い雰囲気を引きずったままで2-2になりラスト勝負。フルセットの10-9から相手のサーブミスで決着がついた。この試合では引退を覚悟した。6試合目の天王寺川にも3-2で競り勝ち、全勝の伊丹北との最終戦。この試合に勝てば6勝1敗になり優勝が決まるという大一番だった。
5台いっぺんに入り、まずラストをとり、ダブルスも相手の1年ダブルスに勝ち、あと一本!トップは2セットを先取したもののフルセットになり最後は長いジュースのあと負けてしまった。この試合を取っていれば優勝だった・・・
4番2番も負けて結局5勝2敗の2位だった。
個人戦は体力がきれたようで、一人も8に残らなかった。
来週の阪神大会に向けて頑張りたい。
2007年7月7日(土) No.345
いよいよ明日が総体だが、体育館が使えない日なのでスポーツセンターを借りて練習した。久しぶりに全員がそろって練習できた。
2007年7月6日(金) No.346
今日は啓明中学に来てもらって、練習試合をした。
A,Bの2チームで団体戦を3回ずつした。
Aチームは3-2、4-1、5-0、Bチームは4-1、4-1、3-2だった。
総体前最後の練習試合で、全勝できて良かった。
2007年6月30日(土) No.269
今日は市内総体の抽選会だった。今年の伊丹市の男子は5,6校が実力伯仲なので、今までの4校ずつのリーグ戦、決勝トーナメントという形でなく、8校による総当たりでおこなうことになった。
荒中は新人では優勝したが、1位~4位の可能性があると思う。もし4位なら阪神に行けず引退となってしまう。7試合を全力で乗り切りたい。
2007年6月22日(金) No.270
上郡近隣大会(上郡町総合スポーツセンター)
①東伯 ②揖保川 ③小園 ④東光
⑤朝霧 ⑥赤穂 ⑦荒牧 ⑧飾磨東
2007年6月17日(日) No.888
今日は上郡オープン。六時に集合した。5校による予選リーグで、山手に3-2(1、2番を取られたが逆転勝ち。)竜野西に3-0、山崎東に3-0で、全勝の飾磨東と予選一位をかけて対戦した。ラスト勝負でフルセットの9でなんとか勝てた。決勝トーナメントはシードとなり、加古川に大接戦で勝って上がってきた小園との対戦となった。こちらはかなり待たされ、相手は勢いに乗っているので嫌な感じがしていた。案の定、1、2が調子が出ないまま負け、ダブルスにいたってはほとんど勝ちかけていたのに自滅し、最後のセットは気持ちが切れる最悪の試合。総体に向けての課題が見つかり良い経験になった。
2007年6月17日(日) No.271
丹波招待卓球大会(柏原公民館体育館)
①夢野②豊岡南③本山南④陽明(福井)
⑤太山寺⑥三田学園⑦姫路東⑧成良
2007年6月10日(日) No.893
今日は丹波招待卓球大会。県の上位校が多く参加する試合だ。予選リーグで住吉に3-0、大屋に3-0、丹波市連合に3-1で予選一位になった。決勝トーナメントの一回戦は三田学園。トップを取っただけで1-3で負けてしまった。優勝は夢野、二位は豊岡南。
2007年6月10日(日) No.272
今日はスポセンが使える日だった。天と南と猪名川が来ていたので練習試合をした。レギュラーが揃っていなかったのでよく負けた。天に2-3、南に4-1、猪名川に1-4だった。
2007年6月9日(土) No.273
今日は猪名川中まで出かけての練習試合。
2チームで3回ずつ団体戦をした。
Aチームは、5-0・4-1・4-1、Bチームは、3-2・5-0・5-0だった。
全勝できたが、競り合いが多かった。
2007年6月3日(日) No.27
午前は娘と小学校で卓球をした。北中時代の教え子が来ていたので十年ぶりに試合をした。フルセットの9で勝てた。昼からは豊中十五中に来てもらって練習試合をした。2チーム作って2回団体戦をした。Aは5-0、4-1、Bは5-0、5-0だった。
夜は卓球王国でおなじみの丸田先生を囲む会で姫路まで出かけた。ハードな一日だった。
2007年5月26日(土) No.280
世界選手権をテレビで観戦したが、日本選手はみんな負けてしまった。
愛ちゃんの勢いが見られなかったのが残念だった。世界に近づいていたのは水谷、岸川等の男子の若手だった。オリンピックでは頑張ってほしい。
2007年5月24日(木) No.279
今日は部活懇談会があった。保護者の方のいろいろな意見が聞けてよかった。
総体まであと1ヶ月ちょっとだが、試合の申し込みが多く、毎週試合になりそうだ。
2007年5月18日(金) No.278
阪神オープン(川西総合体育館)
①豊岡南 ②寝屋川第一
③寝屋川第五 ④浜脇
⑤東浦 ⑥二見
⑦栗東西 ⑧東光
2007年5月5日(土) No.894
今日は阪神オープン。兵庫、大阪、滋賀、京都、和歌山、福井から53校が集まった。荒牧は4校のリーグ戦で、弥刀(大阪)に3-1、唐櫃(兵庫)に3-0で、最後に同じ阪神地区の浜脇と予選一位を賭けて対戦した。しかし1,2番を取られ、頼みのダブルスも自滅して、0-3。2位で決勝トーナメントにあがった。
トーナメントの組み合わせはじゃんけんによるクジで決まるが、うちのキャプテンはよりによって栗東西のゾーンを選んだ。
ということで1回戦は栗東西(滋賀)だったが、挑戦者の気持ちで向かっていったので、いい試合ができた。結果は0-3だったが・・・
優勝は豊岡南で新人の時よりパワーアップしていた。浜脇も強かったし、夏が大変だ。
2007年5月5日(土) No.277
加古川近郊大会(加古川市総合体育館)
3年の部
①夢野②姫路東③朝霧④東光
⑤唐櫃⑥加古川⑦荒牧⑧押部谷
2年の部
①太山寺②二見③住吉④夢野
⑤東光⑥加古川⑦兵庫⑧中部
2007年5月4日(金) No.895
今日は加古川近郊大会。
三年の部と二年の部の団体戦で、3校リーグの一位と二位が決勝トーナメントに進む形式だ。
二年は氷丘に1-4、東光に1-4で予選敗退。元気がなく、期待はずれだった。
三年は社に5-0、増位に5-0で予選一位通過。決勝トーナメントは2回戦からで、勝ち上がってきた住吉に3-1。準々決勝の相手は朝霧。ダブルスは勝ったがシングルでイボに三本取られ1-3。結局ベスト8だった。
三年の部の優勝は夢野、二年の部の優勝は太山寺だった。
2007年5月4日(金) No.276
今日は成良に来てもらって練習試合をした。2チーム作って団体をした。Bチームは4-1、3-2で勝てたが、Aチームは1-4、1-4,0-5と完敗だった。
サーブやドライブの威力に差があった。夏に向けて頑張らなければ・・・
2007年4月30日(月) No.275
今日は一年生の正式入部の日。結局19人が入部した。3年9人、2年9人で総勢37人の大所帯になった。練習の仕方を考えなければ・・・
2007年4月23日(月) No.281
今日は、仮入部で17人来た。月曜に正式入部となるが、20人を越えるかもしれない。
2007年4月20日(金) No.282
一年生の仮入部が13人来た。2、3年生が手分けして指導した。
昨日まで人数が少なかったけれど増えて、ほっとした。このまま入部してくれたら良いが。
2007年4月19日(木) No.283
北摂総合体育大会(猪名川中学校)
①伊丹北 ②安倉 ③長尾 ④荒牧
⑤猪名川 ⑥伊丹西 ⑦伊丹南 ⑧伊丹東
2007年4月15日(日) No.896
今日は北摂総合体育大会。川西、猪名川、伊丹、宝塚地区の団体戦だ。まず予選リーグでは伊丹西に3-0、中山五月台に3-0、川西に3-0、宝塚第一に3-2。一位で決勝トーナメントに進んだ。一回戦は伊丹東に3-0で勝ち。いよいよ準決勝は安倉。勝ったことのない相手だが、今までで一番良い試合ができた。しかし結局は1-3で負けて三位。優勝は伊丹北。
2007年4月15日(日) No.284
今日は新入生への部活紹介。キャプテンが紹介し、二人が練習内容を実演した。スマッシュ対ロビングではどよめきがおこったし、元気良くあいさつもできたので良かった。
2007年4月12日(木) No.285
今日は日本リーグビッグトーナメントを見学しに、西宮の県立総合体育館まで行った。いろいろな選手を間近で見ることができて楽しかった。
試合で印象に残ったのは、王輝選手と平野選手の試合。あのねばり強い平野選手が体力負けしてしまうぐらい王輝選手のカットは鉄壁だった。
優勝は男子は韓陽選手、女子は王輝選手だった。
*世界選手権壮行試合の藤沼・福原選手のダブルス
*松下・田崎・松平・平野・小西・福岡・福原・藤井 各選手のサイン
2007年4月8日(日) No.286
今日は4月の校内リーグ。17人で4つのリーグに分けておこなった。
①高橋②古谷③北谷④石田
⑤高保⑥浅野⑦吉田⑧広滝
⑨小林⑩畑中⑪原田⑫佐藤
⑬長谷川⑭田中⑮犬井⑯坂田⑰山田
2007年4月6日(金) No.287
今日は宝塚オープン。300人の個人戦だ。4人による予選リーグで1位のみトーナメントにあがるという形式だ。荒中から15人参加したが高橋と高保だけがトーナメントに残った。結局、高橋のベスト32が最高だった。かなりレベルが高かった。
2007年4月1日(日) No.2
全国中学選抜(千歳市スポーツセンター)
①青森山田(青森) ②明豊(大分)
③明徳義塾(高知) ④内灘(石川)
⑤千城台南(千葉) ⑥綾北(神奈川)
⑦尾久八幡(東京) ⑧栗東西(滋賀)
2007年3月29日(木) No.897
県一年生大会(加古川市立総合体育館)
男子
①井上(東谷)②川上(伊丹北)③榮次(出石)④坂本(夢が丘)
⑤中井(太山寺)⑥高橋(須佐野)⑦土井(太山寺)⑧板野(夢野)
女子
①増田(東谷)②木戸口(二見)③丸田(姫路卓研)④福永(朝日)
2007年3月26日(月) No.898
中学オープン2日目だったが、県の一年生大会と重なっていたので僕は一年生大会の方に行った。初めて行く体育館だったが、思った以上に大きくて新しかったので驚いた。試合の方は、2名参加したがどちらも一回戦負け。僕は、来年から地区の代表ということもあり、試合も見られず一日中会議をしていた。
中学オープンの方は、左のエースと、ダブルスの片方の2人が欠けていたので、2位リーグで1勝4敗だったそうだ。西和(和)に2-3、堀江(大)に3-2、小阪(大)に0-3、富雄南(奈)に1-3、香芝東(奈)に1-3。
2007年3月26日(月) No.289
今日は中学校オープンで東大阪まで行った。近畿2府4県と島根から54校が集まった。
1日目の今日は6校による予選リーグだが、左のエースが欠席だったので苦戦は覚悟していた。
高野(京都)に3-1、松江第二(島根)に3-1、玉手(大阪)に0-3(昼食を食べている間に頼みのダブルスが自滅していた。)、弥刀(大阪)に3-2、帝塚山(奈良)に3-2で4勝1敗の二位。
一位だったら商品がもらえたのに・・・
2007年3月25日(日) No.290
午前中は、スポーツセンターの卓球場が無料で使える日だったので娘と出かけた。荒中の卓球部員も2人来ていた。
午後からは荒中で練習。今日は普段あまりしていない感覚練習を重点的にした。
2007年3月18日(日) No.291
真嶋杯(臨海スポーツセンター)
①夢野(兵)②明和(和)③豊岡南(兵)④岩出第二(和)
⑤上宮(大)⑥栗東西(滋)⑦橿原(奈)⑧東浦(兵)
⑨中主(滋)⑩双ケ丘(京)⑪近江兄弟社(滋)⑫水口(滋)
2007年3月17日(土) No.899
今日は卒業式。
登校してきた部員に昨日作ったカードを渡した。
卒業式での”この一球”は「はい」という返事なので、いい返事をしてほしいと伝えた。
式ではクラスの子たちが、最高の返事をしてくれて(キャプテンと副キャプテンもうちのクラス)感動した。
2007年3月13日(火) No.292
明日が卒業式なので卒業する卓球部員16人のためにカードを作った。
表には、
祝卒業 荒牧中学校卓球部 ○○君。
裏には、
この一球は絶対無二の一球なり されば心身を挙げて一打すべし この一球一打に技を磨き体力を鍛え精神力を養うべきなり この一打に今の自己を発揮すべし これを卓球する心という
と書いてパウチしたものだ。
昔「エースをねらえ」で感動した言葉なので、毎年卒業生に送っている。
明日はいい式にしたいものだ。
2007年3月12日(月) No.293
今日はスポセンを使える日だった。校内リーグの結果は
①高保②高橋③古谷④北谷
⑤浅野⑥石田⑦小林⑧吉田
⑨広滝⑩畑中⑪原田⑫長谷川
⑬田中⑭山田⑮坂田⑯佐藤
⑰植田⑱犬井
だった。
伊丹西も来ていたので、練習試合もした。団体を三回して、3-2、4-1、3-2だった。
2007年3月11日(日) No.294
尼崎オープン(尼崎記念公園体育館)
①夢野(兵庫)②豊岡南(兵庫)③甲武(兵庫)④寝屋川第一(大阪)
⑤原山台(大阪)⑥東浦(兵庫)⑦小阪(大阪)⑧東光(兵庫)
2007年3月4日(日) No.900
今日は尼崎オープン。35校による団体戦の試合だ。予選リーグは青雲(兵)に0-3で負け、平群(奈)にも1-3で負けて2敗。最後に平木(兵)を残すのみとなったが、決勝トーナメント進出は難しい状況になったので、最後ぐらいは勝とうと話して臨んだところ、3-0で勝ち。
あきらめていたが、1勝2敗で平群、平木、荒牧が並びセット率で荒牧が2位になった。
決勝トーナメント1回戦は原山台(大)に0-3で負けて終わってしまった。
今日はテスト明けということもあったが、勝てる試合を落とし、全然だった。
2007年3月4日(日) No.295
今日は阪神指導者講習会で若草中学校まで行った。ニッタクの冨永さんと李コーチによる講習だった。
荒中から二人の生徒が参加したが、グリップから始まりフォア、バック、つっつき等の基本的な内容だったので、とても勉強になったと思う。
2007年2月18日(日) No.298
今日は、長尾と伊丹北と荒牧で練習試合をした。
相手は大阪国際選手権やインフルエンザ等で主力を何人か欠いた状態だった。(荒牧は風邪をひかない。)長尾Bには5-0、長尾Aには3-2、北には3-2(取られた二本は、荒牧から貸し出した選手)だった。
2007年2月11日(日) No.297
二月の校内リーグ。
前回渡したトロフィーを壊してしまった者がいてショックだった。
①高橋②古谷③浅野④高保
⑤吉田⑥広滝⑦北谷⑧石田
⑨畑中⑩原田⑪小林⑫田中
⑬植田⑭長谷川⑮山田⑯坂田
⑰佐藤⑱犬井⑲田代⑳藤道
2007年2月3日(土) No.296
伊丹選手権(緑ヶ丘体育館)
1年
①福住(東)②田中(東)③小林(荒)④安達(教室)
⑤畑中(荒)⑥米田(天)⑦胡中(東)⑧天野(笹)
2年
①小野(北)②川上(北)③渕上(教室)④山野(松)
⑤古谷(荒)⑥山名(南)⑦柄本(松)⑧中村(北)
2007年1月28日(日) No.901
今日は伊丹選手権大会。学年別の個人戦だ。3~4人の予選リーグから1位と2位が決勝トーナメントに進む形式だ。
1年は8人中6人、2年は8人中5人が決勝トーナメントに進んだ。
結局1年は小林のベスト4、2年は古谷のベスト8が最高だった。
2007年1月28日(日) No.299
阪神1年生大会(川西総合体育館)
推薦選手 井上 東谷
1川上 伊丹北
2石井 関学
3村上 啓明
4渕上 報徳
5小野 浜脇
6進藤 浜脇
7牧ノ段 浜脇
8福田 啓明
9玉城 小園
10吉川 若草
11小川 西宮浜
12武田 甲武
13泉 安倉
14小林 荒牧
15福住 伊丹東
16山元 苦楽園
17有年 苦楽園
18草野 啓明
19田中 報徳
20中前 浜脇
21荒武 高須
22山崎 小園
23橋本 平木
24押谷 関学
25平居 甲武
26杉本 甲武
27北谷 荒牧
28東野 松崎
29越智 啓明
30塀内 苦楽園
31竹内 塩瀬
32長谷 宝塚第一
2007年1月20日(土) No.902
今日は阪神一年生大会。荒牧は八人出場してベスト16が一人、ベスト32が一人で、2人が県出場を決めた。エースの子が32入りで2セット先取しながら逆転負けしたのが残念だった。
浜脇、啓明が4人県出場を決め、強かった。
優勝は川上(伊丹北)だった。
2007年1月20日(土) No.300
今日は、甲武、安倉、伊丹東、荒牧で練習試合をした。A、Bの2チームを作りそれぞれでリーグ戦をした。Aは伊丹東に1勝、甲武に0勝2敗、安倉に0勝2敗、Bは伊丹東に1敗、甲武に1勝1敗、安倉に0勝2敗だった。やはり安倉が強かった。
2007年1月14日(日) No.301
今日は校内リーグ。
今年からリーグの優勝者にトロフィーor盾を授与することにした。(以前もらったものにラベルを貼りかえたもの)
5つ必要だったが4つしかなく、1つは変わった形のメモスタンドで代用した。生徒に渡したとき、そのメモスタンドが一番人気だった。
①吉田②高橋③古谷④浅野
⑤高保⑥広滝⑦北谷⑧畑中
⑨原田⑩石田⑪小林⑫植田
⑬田中⑭山田⑮佐藤⑯長谷川
⑰犬井⑱坂田⑲田代⑳藤道21朝田
2007年1月6日(土) No.302
今日から練習を始めた。
恒例となっている左手練習。
利き手と逆の手で練習し、最後に景品(余っている卓球用品)をかけてトーナメントをした。
①古谷②高保③吉田④小林⑤浅野⑥高橋⑦石田⑧畑中
⑨北谷⑩坂田⑪犬井⑫山田⑬長谷川⑭田中⑮植田⑯佐藤
2007年1月5日(金) No.303